2011年06月10日
トロ

現役青年部とOB会のモアイです
早いものですでに三週目
約三年です
いろんな事がありました
人の出会いに感謝っす
にしてもトロって贅沢。
あと徹子の部屋面白い!
見ながらの投稿でした
Posted by ひーとー at
13:41
│Comments(0)
2011年06月09日
最近

とある先輩にゃこれ吸うなら止めれば?と言われましたが
人間慣れれば天国で
吸いづらいキツさがクセになってきました
実際タバコの売れ筋は安い煙草が一番らしいし
僕ら庶民的スモーカーは大変ですね
止めれって話ですけど
m(_ _)m
Posted by ひーとー at
02:35
│Comments(0)
2011年06月06日
元アクア

しんたろーがまたまたがぶ飲みしてます
友人の結婚式の余興ばなしで盛り上がってます
Posted by ひーとー at
23:41
│Comments(0)
2011年06月06日
こだわり

来月ぐらいまでしか食べられません
その後は半年休畑するらしいんです
野菜は県産をよくつかいますがこのミニトマトに出会って以来ずっとハマってます
だって甘い!
トマト食べれない子供に美味しいって言ってもらった事が一番惚れた理由です
Jr野菜ソムリエの役割はまず自分が楽しく野菜達と接する事!
皆さんに是非このトマト食べさせたい!です!
Posted by ひーとー at
13:37
│Comments(0)
2011年06月01日
久々

メニューも全部入れ替えでした
今日は恩ある先輩に団体でご予約頂きました
感謝です
周りに支えられて自分がいます!
ご縁に感謝!
昨日鬼平読んだのでポン酒飲んでみます!
Posted by ひーとー at
23:31
│Comments(2)
2011年06月01日
ごちそうさま


麺は太めでモチモチ
かなり好きな感じ
つけだれも醤油ベースに香味油が複雑に絡んでゴマとネギの絡みも美味しい
旨い!
勉強になりました
感謝!
Posted by ひーとー at
12:37
│Comments(0)
2011年06月01日
たまたま

なかむら屋と小麦の番人とのコラボ
つけ麺にしました
また写真アップしまーす
Posted by ひーとー at
12:19
│Comments(0)
2011年05月31日
看板

写真は今さっき設置しました看板です
吹き飛びました看板で向かいの住民の方に迷惑かけてしまいました
スミマセンm(_ _)m
台風のバカ!
Posted by ひーとー at
13:34
│Comments(0)
2011年05月27日
宜野湾

前部長の宮国さんと現部長松堂さんにお付き合い頂きました
はえばる豚の商品化の相談でした
松堂さんは久米島みそで頑張ってる青年部の仲間です
もしこの肉質であんだーすーにしたらとか
味噌屋さんならではの視点でものすごく勉強になりました
また宮国さんは同業界の鋭い意見や今までの出逢った豚肉話を交えて楽しい内容でまたまた勉強になりました
本当にありがとうございます!
持つべき友は青年部!
青年部は一つ
沖縄は一つ
思いは一つ
感謝の夜でした
Posted by ひーとー at
01:11
│Comments(0)
2011年05月26日
親子

お袋がどっかから何年か前に買ってきたお土産です
多分ムツゴロウかな?
一番近くにいるはずなのにうまく感情が伝えにくい
ありがとうとか
感謝ですとか
ついついあたったり
タイミングがあわなかったり
すれ違いばっかり
自分も親になって
やっとありがたみが身に
しみてる
きちんと言葉で伝えたい
頑張ってみます
Posted by ひーとー at
19:08
│Comments(0)
2011年05月26日
黒人参


黒人参
沖縄ではあんまりお見かけしないんですが
人参の中でも色彩が鮮やかで甘さがいい感じ
カナカナと焼肉屋でお客さんに食べてもーらおっと
Posted by ひーとー at
14:02
│Comments(0)
2011年05月25日
アブナい!

今日は夜中からガールズバーの外照明の設置でした
あんまり目立ってないなー
閃きました!
今乗ってる軽トラに看板を乗っけてそのまま夜は看板にしてしまおう!
明日早速改造します
ガールズバー松田建設
TEL0988886733
携帯09057238889
営業時間9時からー深夜
在籍15名
南風原町兼城十字路の近く黄色の看板が目印です
Posted by ひーとー at
23:17
│Comments(0)
2011年05月24日
5月24日の記事

真栄平商店
ひーぷーさんはっとーさんきゃんさんはじめスタッフの皆様
ごひいき頂きありがとうございます!
島ぞうりの様々なアイデア楽しくまた商品化にむけて頑張ります!
個人的にはバイクのミラーにつけたのがヒットしました
しかも今日ははっとーさんが限定らぁめんをpig1に食べにきて頂きありがとうございます!
番組ページ
http://maehirastore.com
感謝です
Posted by ひーとー at
14:13
│Comments(0)
2011年05月23日
はじめました
今日初めてブログ講習会行ってきました
とても勉強になりました
講習中仕事の電話があって焦りながらの受講でした
奥が深い!
アイフォン2を記事の中にいれるとアクセスがあがるとか
まめに更新がsoe的に良いとか
きちんと記事の最後にお店情報をいれるとか
まだ漠然としていますが、頑張ります
写真は今日ご来店予定だった学生さん達に食べてもらう
予定だったはえばる豚のラーメンです
スープが間に合わずすみません!
と、写真がはいらない!
うーん前途多難?早速びっくり
写真は別のブログの
痩せれるか!?にアップします
早速はえばる豚のお店乗っけます
pig1 baruton 889-0320
限定ラーメン11時~15時ぐらい
希少のげんこつ使用なので
スープがなくなり次第終了です
焼肉居酒屋平日18時~24時
週末祝祭日前日18時~26時
希少なはえばる豚の様々な部位を楽しめます
あぐーや国産和牛も状態がいい時に数量限定
仕入れしてます
時価なんですが
大体1皿300円から600円ぐらいです
とても勉強になりました
講習中仕事の電話があって焦りながらの受講でした
奥が深い!
アイフォン2を記事の中にいれるとアクセスがあがるとか
まめに更新がsoe的に良いとか
きちんと記事の最後にお店情報をいれるとか
まだ漠然としていますが、頑張ります
写真は今日ご来店予定だった学生さん達に食べてもらう
予定だったはえばる豚のラーメンです
スープが間に合わずすみません!
と、写真がはいらない!
うーん前途多難?早速びっくり
写真は別のブログの
痩せれるか!?にアップします
早速はえばる豚のお店乗っけます
pig1 baruton 889-0320
限定ラーメン11時~15時ぐらい
希少のげんこつ使用なので
スープがなくなり次第終了です
焼肉居酒屋平日18時~24時
週末祝祭日前日18時~26時
希少なはえばる豚の様々な部位を楽しめます
あぐーや国産和牛も状態がいい時に数量限定
仕入れしてます
時価なんですが
大体1皿300円から600円ぐらいです
Posted by ひーとー at
23:24
│Comments(0)